むくみに酵素は役立つのか。その疑問の前に、むくみはなぜ起こるのでしょうか?
簡単に説明すると、リンパや血液の循環が悪くなることで不要な水分・老廃物が溜まってしまうのが原因です。デスクワークや販売員など長時間座っている・立っている状態が続くと、重力によりリンパや血液が脚に溜まりやすくなります。
また、運動不足による筋力の低下、水分や塩分の過剰摂取、体の冷えによる血流の悪さなども、むくみに繋がる原因なので、体の巡りを良くして不要な水分・老廃物を滞らせないようにしましょう。そのためには、体の内側から温めることが大切です。そして、体をしっかり温めるには、酵素が最適と言えます。
酵素はむくみだけではありません。体を温めることは、肌の代謝も上がるので肌作りにも一役買ってくれるのです。肌は一年中乾燥にさらされています。春・秋は季節の変わり目で、夏はエアコンの影響で、冬は寒さにより、肌は乾燥しやすくなっています。
ストレスフルな肌を癒すためにも、体を温めることから始めませんか?東京・京都に店舗がある「酵素浴えん」では、天然のヒノキパウダーを使用した酵素浴を提供しています。厳選した100%天然の吉野ヒノキのみを使用し、野草・野菜・果物から抽出したエキスを掛け合わせた酵素浴は、自然発酵のチカラだけで体を温めていきます。ヒノキの新鮮な香りとパウダー状にしたヒノキで極上の癒しへと導きますので、ぜひ発酵の温もりをお試しください。
体のパーツの中で、意外とケアを忘れがちなのが“ひじ・ひざ・かかと”です。お風呂あがり、酵素浴の後は、体が温まり毛穴が開いているため、潤いを逃がさないよう早めにケアするのが得策です。
フェイシャル・ボディケアをする際に、ひじ・ひざ・かかとも忘れずに一緒にケアしましょう。ボディミルクなどでひじをケアする際は、手首を軽く回転させながら塗ると手先が温まります。ひざ・かかとのケアでは、足指の間までしっかりボディミルクを馴染ませましょう。足指を開くことで血行も良くなります。